- 重要なお知らせ
- 公社賃貸住宅
- テナント
- 分譲物件
- 市営住宅
- その他
2018年4月4日(水) 市営住宅平成30年4月定期募集のお知らせ NEW
市営住宅の入居者を募集します。申し込みは平成30年4月5日(木)~13日(金)(土・日は除く)に各区役所の「市営住宅・市公社住宅相談コーナー」へ。
今回の募集は「あき家入居者募集(親子近居募集を含む)」及び「新婚入居者募集」です。
「親子近居募集」以外は、郵送受付・インターネット受付も実施します。
募集案内書等は平成30年4月4日(水)から各区役所の「市営住宅・市公社住宅相談コーナー」及び各区役所出張所、小倉・黒崎行政サービスコーナーで配布します。(公社ホームページにも掲載します)
2018年3月8日(木) 市営住宅平成30年3月先着順受付のお知らせ
平成29年12月・平成30年2月定期募集で申し込みのなかった住宅の入居者を先着順で募集します。
申し込みは平成30年3月15日(木)から希望する住宅が所在する区役所の「市営住宅相談コーナー」へ(土・日・祝日は除く)。
2018年3月7日(水) 公社賃貸 リノベーション住戸の入居者募集について(小鷺田団地)
NEW
公社賃貸住宅小鷺田団地リノベーション住戸の入居者を募集します。
募集受付は平成30年3月14日(水)9時30分から先着順です。
申し込みは不動産中央情報センター(本業務のあっせん担当者)及び公社で受付します。
2018年2月27日(火) 平成29年度 北九州市住宅供給公社 嘱託員採用試験 合格者発表
NEW
2017年7月3日(月) 公社賃貸住宅における吹付けアスベスト等の使用状況について
NEW
2017年5月1日(月) 緊急修繕等業者名簿の新規業者受付について NEW
2016年12月2日(金) 新社会人となる方へ 生活応援制度について
一般賃貸住宅 単身者も入居できます
通常の団地資格に加え、年齢満20歳以上であることや連帯保証人の他に代理人を1名選任するなど諸条件があります。詳しくは団地が所在する区役所内「市営住宅・市公社住宅相談コーナー」か、管理第一課までお問い合せ下さい。
一般賃貸住宅 社宅としても利用できます
事業者(個人事業者を含む)で、従業員に社宅として貸与する方が対象です。福岡県内に事業所があること等、諸条件があります。詳しくは団地が所在する区役所内「市営住宅・市公社住宅相談コーナー」か、管理第一課までお問い合せ下さい。
入居資格の緩和について
特定優良賃貸住宅 3か月以上空室となっている住宅について、下記のとおり入居資格を緩和します。
ただし入居期間を最大5年間とする定期借家契約となります。(契約の更新はできません。
また、対象戸数は全戸数の20%を上限とします。)
- 所得は問いません。
- 単身者も入居できます。
詳しくは、団地が所在する区役所内「市営住宅・市公社住宅相談コーナー」か、管理第一課までお問い合せください。
2013年7月13日 メディックス三萩野のテナント情報を更新しました。
2017年07月03日 現在の分譲中の物件は、
- >> 分譲宅地 楠橋西団地(福岡県北九州市八幡西区)
○インターネットで市営住宅の所在地が分かります。
「地域情報ポータルサイト「G-motty(ジモッティ)」(外部リンク)」よりご確認ください。
2018年4月4日(水) 市営住宅平成30年4月定期募集のお知らせ NEW
市営住宅の入居者を募集します。申し込みは平成30年4月5日(木)~13日(金)(土・日は除く)に各区役所の「市営住宅・市公社住宅相談コーナー」へ。(4月5日(木)及び4月12日(木)は19時まで受付)
今回の募集は「あき家入居者募集(親子近居募集を含む)」及び「新婚入居者募集」です。
「親子近居募集」以外は、郵送受付・インターネット受付も実施します。
募集案内書等は平成30年4月4日(水)から各区役所の「市営住宅・市公社住宅相談コーナー」及び各区役所出張所、小倉・黒崎行政サービスコーナーで配布します。(公社ホームページにも掲載します)
2018年3月8日(木) 市営住宅平成30年3月先着順受付のお知らせ
平成29年12月・平成30年2月定期募集で申し込みのなかった住宅の入居者を先着順で募集します。
申し込みは平成30年3月15日(木)から希望する住宅が所在する区役所の「市営住宅相談コーナー」へ(土・日・祝日は除く)。
2014年02月17日(月) 北九州市営住宅常時募集案内
2017年5月1日(月) 緊急修繕等業者名簿の新規業者受付について NEW